
01
セールスプレゼンテーション事業
御社のセールスメンバーの営業力を飛躍的に向上させるために、パーソナライズドされた台本作成と実践トレーニングをご提供いたします。
「プレゼンの極意」をインストール後、各メンバーに「なぜあなたはその商品・サービスを売るのか?」「あなたのどんな体験・経験からそれを売りたいと思ったのか」など、個人の実体験を言語化していただき、
御社にすでにある「トークスクリプト」を各個人にカスタマイズした「台本」を制作。
最後に、その台本を元に「実践的なプレゼントレーニング」を行わさせていただき、各個人個人の「プレゼンテーション能力」の向上をサポートさせていただきます。

02
CXOプレゼンテーション事業
ビジネスの成長を促進するために、CXOの方限定でプレゼンテーション力向上のための特別プログラムをご提供いたします。
CXOとして、ステークホルダーや社内にどういったメッセージを浸透させ、どんな成果を得たいのかのヒアリングを行い、最適な言葉選びをご提案。
プロのライターと台本を作成しながら、「伝わるプレゼンテーション」となるためのフィードバックを行い、“成果につながるプレゼンテーション”を体得いただきます。

03
メディア事業
子育て世帯に密着し、リアルな子育ての姿を描くドキュメンタリーや、ママたちのキャリアに関するチャンネルを運用しています。
代表・原も今まさに経験しているように、仕事と家庭・育児の両立には多くの困難や試練があります。しかしそれ以上に我が子から受け取る喜びや感動は計り知れません。
育児に対して、「子持ち様」や「孤育て」など、様々なイメージや意見があり、少子化が進む日本。
価値観が多様化する中で、子供を持つことが幸せの象徴だとは思っておりません。
それでもなお、子どもの存在は社会にとって明るい未来に繋がるであると信じ、子育て世帯の方にもそうでない方にも、女性たちが自らの人生に少しでも希望が見出せるよう、キャリアや育児に関して、様々なコンテンツを発信していきます。
COMING SOON

原 綾香
代表取締役
Ayaka Hara
言葉とは、何かーーー。
この根本的で正解のない問いに向き合うことが、私たちの人生をより良くする、のではないでしょうか。
言葉とは音であり、
自己を表現する手段であり、
人とのつながりを生む架け橋でもあるーーー。
私は、アナウンサーとして、カメラの前に立つ時、「質の高い、いい放送をするんだ!」と自らを鼓舞していました。
コンサルティング会社に転職した時、右も左もわかりませんでしたが「絶対に成果を出せるようになる!」と決意表明していました。
そしてーーーー。
妊娠するも流産を経験した時には、「私が殺したんだ」と、自らを攻め続けました。(※原因は、母体である私にあったためです)
それでも立ち直れたのは「どうせ同じ言葉がけをするのであれば、私は自らを応援したり、励ましたりする言葉を自分自身にかけよう」と決意したからです。
その結果、お陰様で可愛い我が子に会うことができました。
「言霊」というキーワードがあるように、言葉には力があります。
この言葉の持つ力を最大限に引き出し、皆様の意図した成果を創り出すお手伝いをさせていただきます。
ありふれたこの「言葉」というツールで、ありふれない唯一無二の未来を創り出す。
皆様の人生がより豊かな希望で溢れますように。
株式会社N
代表取締役 原 綾香